本文へ移動

「希望の庵良寛」サービス付高齢者向住宅

「希望の庵 良寛」

サービス付高齢者向け住宅登録番号:新潟市(サ)第12-013号
 
医療福祉の総合ケア「ささえ愛よろずケアタウン」です。
安心して暮らせる在宅生活の新しいカタチ。
医療・介護は隣接の医療法人が直接バックアップ。
〒956-0854 新潟市秋葉区滝谷町4-26
Tel:0250-47-4993
 

「お試し体験利用受付中」

“入居をご検討中の皆様へ”
実際に入居して生活してみないとわからないことがあります。ご安心いただくために「体験利用」を受付けています。
 
 
① 人 数:一日一組(見守りの方もご一緒に利用ください)
② 日 程:体験ご希望日の当日夕方に来所ください。
     入浴(ご希望により)…夕食…就寝…朝食…帰宅(介護職員の対応はありません。)
③ 料 金:一組 4,000円
 
~お問合わせ・ご連絡は、☎0250-47-4993まで~  → 詳細案内

料金等

料金が明確な賃貸借契約です

月額は標準居室で136,200円
(医療・介護保険料などの自己負担分は除く)
※以下は、標準居室一人利用の場合の内訳です。
 家賃        48,000円
 共益管理費     22,600円
 生活相談・状況把握 19,400円
 食費(月額)    46,200円
 
 敷金は、家賃の2か月分です。
 夏季(7~9月)及び冬季(12~3月)は、
 共益管理費が+3,100円になります。

安心のある暮らし

隣にお医者さん、同じ建物内に看護師、介護士がいる暮らし

■在宅療養支援診療所「ささえ愛よろずクリニック」がすぐ隣です。通院はもちろん、契約に応じて
 往診や訪問介護を受けることができます。
■看護師が常駐(土日・夜間を除く)し、健康管理や相談に応じます。(別途契約となります)
■介護士が建物内に常駐します。(夜間22:00~6:00を除く)
 介護保険のご利用(訪問介護、デイサービス)もできます。
 また、介護保険外のケアにも対応します。(別途契約となります)
■ナースコールを各居室に設置し、緊急時の対応を行います。
 夜間は宿直員を配置し、必要に応じて医師・看護師・介護士への緊急対応が可能な体制をとります。

住み慣れた地域で、自分らしく最期まで暮らし続けたい…

■60歳以上で、一人暮らしに不安のある方、早めの住み替えを希望される方
■住み慣れた地域で在宅生活を続けたい方
■家族や友人との交流を大切にされる方(二人部屋が2室あります)
■在宅での医療サポートが必要な方
■介護サポートは必要だが、施設には入りたくない方
 
 そんな想いにこたえるために生まれました。
 
2022年4月1日本部事務局移転
ささえあいコミュニティ
生活協同組合新潟
〒950-0954
 新潟県新潟市中央区美咲町
1-8-15ホポロ美咲町3F
TEL.025-378-6181
FAX.025-385-6788
(FAX番号変わりました)
MAIL seikyou-jimukyoku@sasaeai-coop.com
高齢者が主体となり、経験や知恵を出し合い、福祉事業を始め、ニーズにあった事業展開を目指しましょう。仲間と一緒にささえあい生きがいをつくり出す全県規模の生活協同組合です。

 
TOPへ戻る